なぜ練習ノートが重要なのか

f:id:atsuki800:20200703134258j:plain

こんにちは!

あつきです!

 

今日のテーマは

なぜ練習ノートを書くのか

 

youtubeを見ていたら

為末大さんが

とても説得力のあることを

言っていたので紹介します

 

なぜ書くことが重要なのか

 

まず

人が話し言葉で説明するのと

文章を書いて説明するのでは

言葉の使い方が違う

 

確かに人の話を聞いたり

自分が話したりするときは

曖昧な表現を使いがちです

 

ここら辺がとか

バネのようにとか

ラストがとか

 

そのほうが簡単に伝わるし

話をするときは

身振り手振りが入るので

 

それでもなんとなく

伝わってしまいます

 

f:id:atsuki800:20200707083340j:plain

でも、それを文章にすると

2,3行。

下手したら1行にも満たない分量

 

曖昧すぎてツッコミ所が

いくらでも出てきます

論理なんてあったもんじゃないです

 

為末さんが動画で紹介しているように

音声録音しながら喋ると

よくわかります

 

例えば

 

今日の練習はラストで

バテてしまったので

体力が足りてないから

もっと体力をつけたいです

 

練習ってどんな練習?

距離は?レストは?ペースは?

 

バテるってなに?

どのくらいタイムが落ちたの?

 

体力って何?

どう走れたら体力がついたって

言えるの?

 

体力をつけるって何?

どうやったら体力がつくと思う?

 

f:id:atsuki800:20200702081859p:plain

こんな具合に

 

そしてこれに突っ込んで

選手が考えながら出した答えに

補足をしてあげる

 

それがコーチの役割かなと

思います

 

そして選手は

ふわっとした質問で

答えが返ってくると思ったら

大間違いです

 

自分はどう考えたのか

なんでそれをやったのか

 

それを考えずに言いなりで

練習をしても良くはなりません

 

それを考えた上で

アドバイスを求めるべきです

 

「私はコーチの言いなりで

練習をしています

練習の目的はわからないけど

記録が伸びません」

 

「コーチに言われてやっているので

練習を変えるのは不可能です

どんな練習をすれば

記録が伸びますか?」

 

あなたは

こんな質問をされたら

どう返すでしょうか?

 

何をアドバイスしても

無駄じゃないかなと

思いませんか?

 

アドバイスはする方だけじゃなく

される方の姿勢も大事です

 

だからこそ

 

アドバイスを受ける準備を

するために、

練習ノートをつけるのは

とても大事です

 

自分が練習をして

どんな結果が出たのか

次はどう走りたいと

思っているのか

 

それを説明できるように

ノートのページ

半分でもいいので

書いてみましょう

 

それだけで

数ヶ月後には

書いていない人との

差がみるみる出てきます

 

なんで今まで伸びなかったのか

こんな時どう対応すればいいのか

練習で何を意識すれば

効果が上がるのか

 

全部説明できるようになってます

 

今からすぐやるか

やらないか

それだけの差です

 

 

参考にした動画は↓

youtu.be